住宅瑕疵担保責任保険証券について
「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」により、新築住宅の売主等による特定住宅瑕疵担保責任(住宅品質確保促進法94条・95条)の履行を確保するため、あらかじめ売主等に保証金の供託または保険への加入を義務付けています。
この保険への加入が完了した場合に発行されるものが、標記の「住宅瑕疵担保責任保険証券」であります。
この時、保険証券発行には、保険料等のお支払いと現場検査の実施が前提となっており、建築基準法による完成検査とは別の手続きになります。通常は、住宅販売会社等が手続きを進めています。住宅の引渡日を早急にしますと、その日に保険証書がまにあわない場合も有るようです。また、事によっては、そのまま証書の発行が出来ていない住宅も若干有るように聞いていますので、ご注意ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント